【2025年版】おすすめのコードレス掃除機10選|吸引力・軽さ・コスパで厳選!

[本記事は広告を含みます]

「掃除は面倒…でも、キレイな部屋は気持ちいい!」

そんなジレンマを感じることはありませんか?毎日忙しい中で、掃除にかける時間や手間はできるだけ減らしたいもの。でも、部屋が汚れたままだと気分が落ちるし、健康にもよくない…。

 

そこで注目したいのが コードレス掃除機 です!最近のモデルは驚くほどパワフルで、コードの煩わしさから解放されることで、手軽に掃除できるのが魅力。軽量で取り回しやすく、階段や車内、家具の隙間など、これまで掃除しにくかった場所もスイスイお掃除!

 

とはいえ、種類が多すぎて、どれを選べばいいのかわからない… という人も多いはず。「吸引力は?」「バッテリーの持ちは?」「重さや機能は?」など、チェックすべきポイントもたくさんありますよね。

 

そこで今回は、人気のコードレス掃除機を厳選し、それぞれの特徴を徹底比較! さらに、選ぶ際のポイントや、あなたにぴったりの一台を見つけるコツも解説します。これを読めば、もう迷わない!ぜひ最後までチェックしてくださいね。

 

 

 

おすすめのコードレス掃除機

 

アイリスオーヤマ

◆口コミ◆ ・価格が安く、サイズやメーカーの知名度から吸引力が心配でしたが、実際に使ってみると、モーターヘッドがしっかり付いており、フローリングの髪の毛やほこりを吸う程度なら通常モードでも十分な吸引力がありました。
・母の掃除機が壊れたというので、購入しました。吸い込みも悪くないし、使い方も簡単だし、何より軽いと喜んでいました。以前は、ダイソンを使っていたので、それと比べるとどうかなと思ってましたが、問題はないそうです。買って良かった。価格も手頃でオススメです。
・家にはダイソンが有りますが軽いし小回りもいいし吸い込みも十分です 今、一台追加しました 絶対おすすめ

 

TechGo

◆口コミ◆ ・とても軽く、吸引力もあり使いやすいです。 特に車の清掃に役立ってます。
・軽量で持ち運びしやすいです。コンパクトなサイズで、コ一ドレスで便利だと感じています。また、5種類ノズルがあって、家家具や車の掃除まで様々のところに使えるので、とても便利です。
・車の掃除用に安価なので、購入してみました。アタッチが色々変えられて、場所により掃除しやすいです。 特に他にはない、ホースが付属していて 自由自在に曲がるので、直線的な掃除機と比べても、使い勝手が良さそうです。

 

Dreame

◆口コミ◆ ・自宅に届き空けてみて感じたのはデザインがとても良い。 形や色、持った感じの重みと質感から長く使用できるのを容易に想像させてくれました。デザインや形状がとても可愛らしく見えます
・幼児2人いるので、ものすごいスピードで汚されますが、全く気にならなくなりました笑 結構重いですが、自走してくれるので楽に掃除できました! あえて言えば階段には使いづらいので、ハンディ掃除機に持ち帰る必要があり面倒さは多少感じましたが、それを上回る良さだったので買って良かったです!
・床の水拭き用として購入。 清掃能力はかなり高いようで、子供がこぼした目では見えないような屑ゴミや汚れはかなり取れる。汚水タンクにかなりゴミが取れており、水もかなり濁っていた。

 

 

 

BRUNO

◆口コミ◆ ・軽くてサッと取り出せて掃除ができ大変便利です、狭い部屋でも壁にかけれて邪魔になりません、とてもミニマム。艶無しゴールドのワンポイントもかわいいです。紐も太いので引っ掛けやすい。吸引力はまだ購入したばかりではありますが、髪の毛なんかもよく吸い取ってくれて重宝しています。ダイソンもありますが、結局ちょっとした毎日のお掃除はこれになるでしょう。
・見た目が可愛!とっても軽い! それだけで、掃除をするモチベーションが上がる。髪の毛、ほこりなど吸うのに不便なし。重い掃除機を持ってめんどくさいってなるより、簡単で自分には向いていた!
・軽くてサッと取り出せて掃除ができ大変便利です、狭い部屋でも壁にかけれて邪魔になりません、とてもミニマム。艶無しゴールドのワンポイントもかわいいです。紐も太いので引っ掛けやすい。吸引力はまだ購入したばかりではありますが、髪の毛なんかもよく吸い取ってくれて重宝しています。

 

マキタ

◆口コミ◆ ・デパートなどのプロの清掃員の方も使用されているマキタの掃除機なので、購入しました。非常に軽く、吸引力も申し分無いです。バッテリー持続(強モード)は、連続運転で30分くらいです。 我が家は、サイクロン式ゴミタンクのアタッチを追加購入して使用していますが、ゴミ捨ても簡単で非常に重宝しています。
・とても軽くて使いやすい!掃除機かけるのが苦痛じゃない。吸い込み落ち無い、耐久性も問題なし、フィルター1ヵ月に1回位洗って使いますが1年以上たっても破けていません。ダイソンも持ってますが、使いやすは断然マキタ。ダイソンの出番はなくなりました。
・居室内の清掃用に購入。 掃除機の大きさ、重さ、吸い取りパワー、紙パックの交換、充電のしやすさに一切の不満なし。 購入後、駅やビルで清掃しているプロの方々が使っているのを見て、やっぱり間違いのない掃除機だったんだと確信しました。

 

Dyson

◆口コミ◆ ・毎日使っているけど、吸引力が強くてしっかりゴミを取ってくれる。重さもちょうどよくて、長時間使っても疲れない。掃除後は部屋がすっきりして、いつも気持ちいい。
・さすがダイソン。コードレスで取り扱いが簡単で、吸い込みも申し分なく、音も小さくなっているので、大満足。
・やっぱりさすがダイソンと思ってしまう。 モーターヘッドが壊れたので仕方なく買い替え 静粛性と吸引力の両立は技術力

 

 

 

Amazonベーシック

◆口コミ◆ ・音や吸引力、重さなど十分満足しました。 個人的には良かったです。 無駄にブランド名の有名なとこは逆にすぐいかれました。
・今までずっと古いコード付きの掃除機を使っていました。 やはりコードレスは便利ですね。縦置きだし場所もとらない。 充電のヘリが少し早いかな
・ダイソンの五万ぐらいの機種から乗り換えましたが特に劣ってる感じはないです。 確かに継続時間は短めで経年でもっと短くなる可能性はありますが相当デカい家に住んでるんでもなければ十分でしょ。

 

 

コードレス掃除機は、手軽さ・パワー・使い勝手 のバランスがどんどん進化し、今や掃除の強い味方になっています。コードがないだけで、掃除のストレスが大幅に減り、家中をスムーズにキレイにできるのが魅力です。

 

ただし、選ぶ際は 吸引力・バッテリーの持ち・重さ・機能性 など、自分のライフスタイルに合ったポイントをしっかりチェックすることが大切。どんな場所を掃除するのか、頻度はどれくらいかを考えながら、自分にぴったりの一台を選びましょう!

 

今回ご紹介したおすすめモデルの中に、気になるものがあればぜひチェックしてみてください。コードレス掃除機で、もっとラクに、もっと快適に、お掃除を楽しみましょう!

 

 

 

画像・口コミはAmazonホームページより

セール情報などは変更になる場合がありますので必ずご確認の上ご利用ください。

 
Amazonタイムセールは毎日開催中!!↓↓↓

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

素敵な”旬感”を楽しみましょう